SaaSやクラウドストレージ、社内ファイルサーバーに
分散するデータを横断的に、安全に検索する
暗号化ファイルも含めた
全文検索が可能に
※セミナー動画配信中
登壇:株式会社データクレシス、
ブレインズテクノロジー株式会社

本セミナーのアーカイブ動画を配信しております
本ページ右にございます「動画視聴のお申込みはこちら」よりお申し込みください。お申込み後、動画の表示に切り替わります。
※注意:本動画の視聴は1回限りとなっております。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。

デジタル化に伴いデータの保存場所が分散、社内の欲しい情報を素早く探すことが困難に
ペーパーレス化とデジタル化が進む中で、従来のデータストレージに加えて、クラウドストレージ(社内のファイルサーバやポータルサイトなど)やSaaSサービスなど、データの保存場所が分散化する傾向があります。その結果、社内での調査や情報収集には、これまで以上に時間がかかるようになっています。
社員の業務プロセスを効率化し、効果的なナレッジ共有を推進するために、多くの企業が何らかの対策を必要としています。データの保存場所を気にせずに、必要な情報を横断的に検索できれば、情報収集にかかる時間を削減することができます。
業務プロセスの効率化とセキュリティ対策の両立を実現するシステム連携を紹介
これまでは、セキュリティ対策で暗号化したファイルは検索の対象外となり、効率的な検索ツールとセキュリティの両立が技術的な課題となっていました。
本セミナーでは、企業内検索システム『Neuron ES』と、ファイル暗号化システム『DataClasys 』のユースケースと共に、『Neuron ES』-『DataClasys』連携による業務効率化とセキュリティを同時に実現する方法についてご紹介します。
登壇 |
|
---|---|
主催 | マジセミ株式会社 |
ご注意事項
同業他社様、個人の方のご視聴はお断りさせていただきます。
ご入力いただいた情報は、株式会社データクレシス及びブレインズテクノロジー株式会社より電話、Eメール、郵送物などにより、各社のサービス、イベント・セミナー、その他業務にお役立ていただける情報のご案内に利用します。個人情報は、各社プライバシーポリシーに基づいて適切に取り扱います。
個人情報の利用は、各案内でお知らせする手順に従って停止することができます。