2025年9月24日
ブレインズテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:濱中佐和子、以下ブレインズテクノロジー)は、企業内検索システム「Neuron Enterprise Search(以下、Neuron ES)」が、Microsoft社の統合データガバナンスプラットフォーム「Microsoft Purview Information Protection(以下、MPIP)」に対応したことを発表いたします。
企業の情報資産は多様化・増加の一途をたどっており、その管理や活用には「検索性」と「ガバナンス」の両立が不可欠です。MPIPは、データ資産の可視化、分類、暗号化や秘密度ラベルの適用など、強力なデータガバナンス機能を提供するプラットフォームです。
企業内検索システム「Neuron ES」の対応により、MPIPで保護されたデータも含め、企業全体の情報資産を安全かつ効率的に検索・活用することが可能となります。
MPIPで暗号化されたファイルも、「Neuron ES」を通じて全文検索が可能に。これにより、セキュリティを損なうことなく必要な情報へ迅速にアクセスできます。
MPIPの秘密度ラベルポリシーにおける複雑かつ高度なアクセス制御にも対応。情報の機密度に応じたきめ細やかな制御を維持しながら検索を実行できます。
MPIPで分類・管理されたデータ資産を「Neuron ES」の検索対象に追加。社内外のさまざまな情報源を横断的に検索し、業務スピードを飛躍的に高めます。
ブレインズテクノロジーは、「Neuron ES」のさらなる機能強化を進め、Microsoft Purview Information Protectionをはじめとするクラウドサービスやエンタープライズシステムとの連携を拡大してまいります。これにより、企業が抱える情報資産の価値を最大化し、持続的な成長に寄与していきます。
※Microsoft Purview Information Protection は、Microsoft group of companies の商標です。
※その他記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
「Neuron ES」は、ファイルサーバやポータルサイトといったオンプレミスで保管されている文書に加え、Microsoft SharePoint、Box、Dropboxといったクラウドストレージや、250を超える主要SaaSに格納されているデータも横断的にインテリジェント検索できる企業内の検索システムです。企業・自治体・省庁など、累計400以上のライセンス販売実績に加え、IT製品比較サイト「ITトレンド」では、2017年より8年連続でエンタープライズサーチ製品カテゴリにおけるランキングで1位を獲得しています。
> 製品サイトはこちら